【鹿沼】版画家・川上澄生(かわかみすみお)の作品を「刷り」の観点からひもとく企画展「『刷り』という実験室」が4月7日まで、睦町の市川上澄生美術館で開かれている。表現の探求者としての作者にスポットを当て、初公開作品を含む85点を展示し、作者が施した多様な技法などを紹介している。20日にはプロデュースした斎藤千明(さいとうちあき)館長のギャラリートークも行われ、来場者を楽しませた。
残り:約 634文字/全文:831文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く