【高根沢】上高根沢の宮内庁御料牧場で12日、一般対象の見学会が開かれ、県内外から参加した約90人が乗用馬の厩舎(きゅうしゃ)や農場などを見て回った。新型コロナウイルス禍で2019年を最後に見合わせており、4年ぶりに再開した。
皇室向けの農畜産物を生産している牧場で、乳牛や豚、家禽(かきん)などの家畜の飼育をはじめ、いちごの「とちあいか」といった約20種類の野菜を栽培。乗用馬や馬車を引くばん馬も育てている。
残り:約 307文字/全文:543文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く