関甲新学生野球秋季1部リーグ第3節は16日、小山市の白鴎大野球場ほかで白鴎大-作新大1回戦など計3試合を行い、作新大が7-5で白鴎大に競り勝った。
作新大は四回、無死一、三塁から5番照井拓弥(てるいたくみ)(宇南)の犠飛で1点を先制すると、1点を追う五回に北間康平(きたまこうへい)(足利南)の適時打などで逆転。2点を追う八回は細野誠太(ほそのせいた)(群・伊勢崎商)、水口皇紀(みずぐちこうき)(作新)、田口琢磨(たぐちたくま)(栃工)の長短適時打で4点を奪い、再び逆転した。
先発の小林晃也(こばやしこうや)(矢板中央)は5点を失いながらも粘り強い投球で完投。白鴎大は五、六回と二度にわたって逆転に成功したが、投手陣が踏ん張れなかった。
白鴎大-作新大の2回戦は17日午後0時半から同球場で行われる。
残り:約 543文字/全文:914文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする





