芋菓子専門店「芋ノわ」で販売される「芋ノわぼーる」=上三川町

芋菓子専門店「芋ノわ」で販売されるプリンなど=上三川町

3日にオープンする芋菓子専門店「芋ノわ」=上三川町

3日にオープンする芋菓子専門店「芋ノわ」店内=上三川町

3日にオープンする芋菓子専門店「芋ノわ」=上三川町

芋菓子専門店「芋ノわ」で販売される「芋ノわぼーる」=上三川町 芋菓子専門店「芋ノわ」で販売されるプリンなど=上三川町 3日にオープンする芋菓子専門店「芋ノわ」=上三川町 3日にオープンする芋菓子専門店「芋ノわ」店内=上三川町 3日にオープンする芋菓子専門店「芋ノわ」=上三川町

 一戸建て住宅建築の加藤工務店(上三川町西蓼沼、加藤和之(かとうかずゆき)社長)は新規事業としてスイーツ事業に進出し、上三川町上蒲生に3日、サツマイモのスイーツを販売する専門店「芋ノわ」を開店する。

 同社は「地元密着」を掲げて住宅建築事業を展開している。近隣にはない芋菓子専門店を通じて、工務店の認知度向上などにつなげたい考え。

 店舗は約76平方メートルで、店内に手作り工房を設けた。独自の熟成方法と2度焼きした焼き芋をはじめ、那須御養卵使用のスイートポテトやプリン、日光醤油(しょうゆ)蜜をかけた大学芋、焼き芋ペーストを練り込んだクッキーの「芋ノわぼーる」など工房で作る芋スイーツ13種を提供する。

 加藤社長は「焼き芋など昔から愛されてきた身近なサツマイモのスイーツを取り扱うことで、地元に密着(した企業)であることをさらに広めたい」と話している。

 (問)芋ノわ0285・39・6605。