【宇都宮】市内の民間保育施設の4割超が、園児の使用済み紙おむつを保護者による「持ち帰り」としていることが、市がこのほど実施した調査で分かった。おむつの持ち帰りは、新型コロナウイルス感染症を機に見直す動きが全国的に広がっている。市は「感染症などのリスク低減や保護者、保育士の負担軽減につながる」として、施設による処分費用などを補助する支援策の検討に入った。
残り:約 619文字/全文:808文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く