宇都宮気象台は17日早朝、「台風14号に関する栃木県気象情報」を発表した。台風14号の影響で県内では18~20日ごろにかけて大雨となる恐れがあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水などに注意、警戒するよう呼びかけている。
気象台によると、台風の影響で南から暖かく湿った空気が流れ込むため、県内は17日夜遅くから断続的に雨となり、18~20日ごろにかけて大雨となる恐れがある。台風の勢力や進路によっては、警報級の大雨となる可能性もある。
18日に予想される1時間降水量は多い所で40ミリ。18日午前6時までに予想される24時間降水量は多い所で50ミリ、19日午前6時までの24時間は多い所で100~200ミリ。
また、20日ごろは風が強まる見込みで、暴風となる可能性もあるという。気象台は強風のほか、落雷や突風、降ひょうにも注意が必要としている。