老朽化や経営悪化のため大規模改修していた茨城県植物園(同県那珂市)が29日に「ザ・ボタニカルリゾート林音」としてリニューアルオープンするのを前に27日、内覧会が開かれた。園内にグランピング用のテントやコテージなど計45棟の宿泊施設を新設。国内でも類を見ない「泊まれる体験型植物園」をコンセプトに定着を目指す。
1981年に開園。県によると、95年度のピーク時には年間約23万8千人が来場したが、近年は低迷し、老朽化による運営費の増大も課題だった。2024年1月に管理や運営を特別目的会社に委託するなどの方針を決定し、同年秋から大規模な改修工事を始めた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする

