参院憲法審査会は26日、今国会初の討議を行った。日本維新の会は、自民党との連立政権合意に盛り込んだ「条文起草委員会」の設置を参院でも提案した。国民民主党は賛意を示した。一方、立憲民主党は「断じて許されない」と反発。野党に転じた公明党も「限られた会派で憲法論議を拙速に進めるべきではない」と指摘した。
維新の片山大介氏は、憲法審の運営を巡り「意見集約を目指して議論を進める段階に入っている」と主張した。自民党の中西祐介氏は起草委設置には触れず、緊急事態条項や自衛隊明記、合区解消を課題に挙げた。
国民民主の川合孝典氏は、国民投票法の公正性確保に向けた議論を求めた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする
