【ニューヨーク共同】日本の山崎和之国連大使は24日、台湾有事に関する高市早苗首相の国会答弁の撤回を求めた中国の傅聡国連大使に反論する書簡をグテレス国連事務総長に送った。日本の国連代表部が発表した。
書簡では「日本政府の防衛の基本的な方針は、専守防衛という受動的な防衛戦略だ」と強調。「武力攻撃が発生していないにもかかわらず日本が自衛権を行使するかのごとき中国の主張は誤っている」と訴えた。
また、台湾に対する日本の立場は1972年の日中共同声明から変わっていないとして、台湾問題が「対話により平和的に解決されることを期待する」とした。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする

