【カイロ共同】イスラエル軍は23日、レバノンの首都ベイルート地域を攻撃し、親イラン民兵組織ヒズボラの幹部を殺害したと発表した。レバノンのメディアは、ベイルート南部郊外にイスラエル軍の攻撃があり、5人が死亡し、28人が負傷したと報じた。
イスラエルのネタニヤフ首相は声明で、ヒズボラがイスラエルに脅威を及ぼすことを許さないと主張した。イスラエル軍は昨年11月の停戦合意発効後も、レバノン領への攻撃を続けている。ヒズボラは幹部が殺害されるなどし、弱体化したとみられる。
レバノンのメディアによると、アウン大統領はイスラエル軍の攻撃について、地域安定を回復させることを目的とした努力を拒否する「さらなる証拠」だと主張した。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする

