【ワシントン共同】米CNNテレビは22日までに、トランプ政権が来年1月の発足1年を迎えた後、閣僚や高官らを交代させる可能性を検討していると報じた。政権内の観測としてエネルギー省や国土安全保障省などが浮上しているという。関係者の話としている。
今年1月に発足した第2次トランプ政権は、閣僚らの入れ替わりが激しかった第1次政権時代の教訓を踏まえ、忠臣を重用して比較的安定した人事政策を続けている。
CNNによると、政権内では化石燃料の増産など政権の公約を巡り、エネルギー省のライト長官の取り組みが遅いとの不満が漏れているという。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする





