尼崎市では、令和7年11月30日(日)に「令和7年度採用試験 合格者懇親会」を開催します。
本懇親会は、合格者同士の交流を深めるとともに、先輩職員との座談会を通じて仕事内容への理解を促すことで、入庁前の不安を解消し、合格辞退の抑制につなげることを目的としています。
コロナ禍(令和2年~5年)の間は感染拡大防止の観点から開催を見合わせておりましたが、コロナ禍を経て採用市場は急速に売り手市場へと移行し、合格者の辞退が増加していることから、懇親会の内容を見直し、よりリラックスして参加できるプログラムに刷新しました。
1 開催概要
⑴ 日時
令和7年11月30日(日)午前9時30分から午前11時20分まで
⑵ 場所
立中央北生涯学習プラザ 大ホール(尼崎市東難波町2丁目14−1)
⑶ 内容
9時35分~9時40分:市長ビデオメッセージ
9時40分~9時50分:アイスブレイク
9時50分~10時15分:合格者同士の交流
10時15分~11時05分:先輩職員との座談会 等
2 取材について
当日取材いただける場合は、11月28日(金)午後4時までに人事課にお申し込みください
令和7年度職員採用試験 合格者懇親会の実施について
尼崎市
17:00
速報
-
16:40市貝町・入野町長が勇退 4期16年、100人拍手で見送り -
16:30那須町、消費税申告ミスで延滞税14万円 水道事業で944万円不足 -
16:15日光の会社敷地内で火災 焼失面積など判明 -
15:55タイヤや給湯器など136点被害 鹿沼署が窃盗容疑で男を送検 -
14:31宇都宮の70代男性が6070万円詐欺被害 「高確率で利益出せる」と投資に勧誘され -
8:47日光の中学校付近でまたクマ目撃 -
11/20佐野でイノシシと車が衝突 -
11/20「警察官」名乗る男がキャッシュカード2枚だまし取る 鹿沼の80代女性が詐欺被害 -
11/20SNSで韓国人女性名乗る人と知り合い… ロマンス詐欺で暗号資産177万円相当被害 高根沢の会社員男性
ポストする


