外観は普通の民家、店に入ると梁(はり)を生かした和モダンの風情。「自然食 いなかめし」は空き家だった築約60年の農家をリノベーションした。
店名はだてじゃない。循環型農業も手がけ、コメと一部の野菜を自作し平飼いした鶏の卵を使用。無添加を心がける。
凝縮された一品が「日替わり小鉢膳ランチ」(1750円)だ。
残り:約 888文字/全文:1056文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く

ポストする








