株式会社電通グループ(本社:東京都港区、代表執行役 社長 グローバル CEO:五十嵐 博)は、働き方改革を通じて生産性革命に挑む先進企業を選定する「日経サステナブル総合調査 スマートワーク経営編※1」において、4年連続※2にて4.5星に認定されました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511199399-O2-1eOWv4sO】
「スマートワーク経営」とは、従業員のウェルビーイングの向上等により人材を最大限活用するとともに、人材投資を加速させることで、新たなイノベーションを生み出し、生産性を向上させ、企業価値を最大化させることを目指す経営戦略です。本調査は2017年から日本経済新聞社が実施しているもので、全国の上場企業と有力非上場企業を対象とし、「スマートワーク経営」の取り組みを、最高5星で段階評価しています。当社グループは、「人材活用力」「人材投資力」「テクノロジー活用力」のすべての分野で「 S+ランク 」の評価を受けました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202511199399-O4-5xni65f2】
当社グループにとって、創造力と実行力に長けた多様な人財こそが、持続的な企業価値向上の源泉であり、「2030価値創造戦略※3」における4つの重要課題の1つとして「PEOPLE&CULTURE」を掲げています。今後も専門性とユニークネスを持つ多様な個を掛け合わせ、組織として高いケイパビリティを発揮することで、クライアントと共に社会課題を解決し、「人が生きる喜びに満ちた活力ある社会の実現」を目指していきます。
※1 「日経サステナブル総合調査 スマートワーク経営編」調査結果を発表 (2025年11月14日 日本経済新聞社) 。
URL: https://smartwork.nikkei.co.jp/survey/20251114.html
※2 従来の「日経スマートワーク経営調査」は、調査名を「日経サステナブル総合調査 スマートワーク経営編」
として継続されています。
※3 電通グループの「2030価値創造戦略」の詳細については、こちらのリンクをご参照下さい。
URL: https://www.group.dentsu.com/jp/philosophy/2030-value-creation-strategy.html
【リリースに関する問い合わせ先】
電通グループ グループコーポレートコミュニケーションオフィス 小嶋、中川
Email:group-cc@dentsu.com
電通グループ、「日経サステナブル総合調査 スマートワーク経営編」にて4年連続で4.5星を獲得
株式会社電通グループ
11/19 10:30
速報
-
17:30【速報】すしチェーンのゲンキGDC、焼き肉業態に参入 26年1月、栃木市に1号店 -
17:05過失致死容疑で20代男を再逮捕 日光で5日発生の死亡事故に関連か -
16:51「マネロン事件にあなたが関与している」と言われ 特殊詐欺で現金868万円被害 宇都宮の30代会社員女性 -
16:15警察官2人を負傷させた疑い 宇都宮中央署が男を逮捕 -
13:30「未納料金がある」などと言われ、40代男性が30万円詐欺被害 宇都宮 -
12:40窃盗の疑いで外国籍の男逮捕 匿名・流動型犯罪グループの一員か 栃木県警組織犯罪対策1課と足利署 -
12:10自動車車体整備のHY GARAGE(佐野)に破産手続き開始決定 -
11:50デフサッカー代表2人に栃木県スポーツ功労賞授与へ 知事が意向表明 -
11:46上三川で乗用車と道路横断中の歩行者が衝突 男性が意識不明の重体
ポストする




