アイスホッケーアジアリーグは16日、北海道苫小牧市のnepiaアイスアリーナほかで2試合が行われ、HC栃木日光アイスバックスは1-3でRE北海道に敗れ、今季初の連敗を喫した。通算10勝5敗、勝ち点30で順位は3位に後退した。
バックスは第1ピリオド(P)3分49秒に先制点を献上。11分39秒には追加点を奪われた。第2Pはパワープレーの18分16秒にFW古橋真来(ふるはしまくる)がミドルシュートを決めて1-2とした。第3Pは11分38秒にパスワークで守備が崩されて追加点を奪われ、突き放された。
次戦は29日午後4時から、兵庫県の尼崎スポーツの森アイススケートリンクで神戸と対戦する。
相手の組織的守備を崩せず
「自分たちの力を100%出すことができなかったのが敗因」。バックスのFW鈴木健斗(すずきけんと)主将は
残り:約 543文字/全文:930文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く

ポストする


