NTTドコモビジネス(旧NTTコミュニケーションズ)は14日、那須町内の牧場で、サーモカメラによる子牛の体調管理に関する実証実験の視察会を開いた。牛舎に設置したカメラで子牛の体表温度を測定し、自動で記録する。発熱の兆候を早期に的確につかんで治療につなげ、病気の重篤化や死亡を防ぐことを目指す。実現すれば日本初となる取り組みという。
残り:約 484文字/全文:656文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする





