Netflixシリーズ「イクサガミ」

 Netflixシリーズ「イクサガミ」

 Netflixシリーズ「イクサガミ」

 Netflixシリーズ「イクサガミ」

 Netflixシリーズ「イクサガミ」

 Netflixシリーズ「イクサガミ」  Netflixシリーズ「イクサガミ」  Netflixシリーズ「イクサガミ」  Netflixシリーズ「イクサガミ」  Netflixシリーズ「イクサガミ」

 いま日本が世界に放つ生身のアクション最高峰がここにあるのでは。1対1の超高速な殺陣から多対1、多対多はもちろん、一太刀で勝敗を決する瞬間まで、バリエーションが豊富です。

 NETFLIXシリーズ「イクサガミ」(全6話)は、主人公・愁二郎(岡田准一)のみならず、主役級キャストがゴロゴロいながらも、斬り合うバトルロワイヤル。油断していると、主役級でもあっけなく死んでしまうのでご注意を。

 時は明治11(1878)年。2年前には廃刀令が施行された。不平士族たちが各地で反乱を起こし、1年前には西郷隆盛による西南戦争が勃発するも、近代的装備の政府軍が勝利。武士の時代は完全に終わりを告げている。誇りも金も失い、おまけにコレラが世に蔓延している。

 そんな時、全国に怪文書が出回る。「武技に優れた者に金十万円を与える」。当時十万円は十世代先まで遊んで暮らせる大金だ。怪文書におびき寄せられ、京都・天龍寺に292人の猛者が集結する。彼らを待ち受けていたのは、京都から東京まで、東海道七つの関所を通過しながら、首に下げられた木札を奪い合う「蠱毒(こどく)」という命懸けのデスゲームだった…。

 注目すべきは、岡田がアクションプランナーも務めて構築した殺陣の数々だけではない。愁二郎が背負う過去の因縁とは? 蠱毒の黒幕は誰だ? 蠱毒を捜査し陰謀を暴こうと内務卿・大久保利通や警視局トップの川路利良らも動く。幾つもの対立線が絡まり、緊張と鼓動が高まっていく。観賞に役立つ情報を詰め込んだ動画をYouTube「うるおうリコメンド」(略称うるりこ)にアップしました。そちらもぜひお楽しみください。

▼動画URL

https://youtu.be/R3p6ZKWbGmg

▼Netflixシリーズ「イクサガミ」2025年11月13日からNETFLIX独占配信中

・出演:岡田准一 藤☆(崎の大が立の下の横棒なし)ゆみあ 清原果耶 東出昌大 染谷将太 早乙女太一 遠藤雄弥 岡崎体育 吉岡里帆 二宮和也 玉木宏 伊藤英明

・監督・脚本:藤井道人