【那須】那須岳(茶臼岳)の夏山登山シーズンを締めくくる那須嶽神社閉山祭が8日、峠の茶屋登山口近くの社で行われた。
山の神に感謝の念をささげた閉山祭
町や那須塩原署、消防などの関係者ら約30人が参列。好天の下、ほら貝の音を合図に那須温泉(ゆぜん)神社の人見文治(ひとみふみはる)宮司(60)が神事を執り行い、参列者は祭壇に玉串を奉納していった。
厳かに執り行われた閉山祭
同署によると、那須岳で4月1日~11月7日の遭難事故件数は14件。滑落や転倒などによる負傷者は15人、死者は1人だった。
那須山岳救助隊の北原俊康(きたはらとしやす)副隊長(60)は「今シーズンは例年に比べて事故が多かった。準備不足が命取りになるので、事前に山の天気を確認するなど万全の備えをして登ってほしい」と話していた。
ポストする




