宮内庁は、天皇、皇后両陛下主催で28日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれる秋の園遊会の招待者を発表した。14日付。騎手の武豊(たけ・ゆたか)さんや、元野口英世アフリカ賞委員長で下野新聞社客員論説委員を務める医師の国井修(くにいおさむ)さん=大田原市出身、東京都在住=ら計約1770人が招かれた。栃木県からは池田忠(いけだただし)県議会議長ら7人。
中央省庁が推薦した各分野の功労者、国会議員や官僚、自治体関係者とその配偶者を招待した。両陛下のほか、秋篠宮ご夫妻ら皇族が出席し、招待者と歓談される。宮内庁によると、9月に成年式を終えた秋篠宮家の長男悠仁さまは学業優先のため出席しない。
園遊会は毎年春と秋の2回開かれ、ジンギスカンなどの料理が振る舞われる。
栃木県からの招待者は次の通り。敬称。
残り:約 152文字/全文:516文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く