【栃木】シェアサイクル事業の持続的な運営を目指し、市は20日から、計30台の電動アシスト付き自転車に掲出する企業広告の募集を始める。掲出部分は、巻き込み防止のため後輪に装着するドレスガードの左右2面。市によると、官民連携のまちづくりを推進する狙いがあり、シェアサイクルへの広告事業は県内自治体で初という。担当者は「蔵の街を走る広告として活用してほしい」とPRし、応募を呼びかけている。
残り:約 492文字/全文:691文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く