
宇都宮市の特産品・大谷石が採掘される場所として有名な大谷町。今や市内の観光地として知られる一角に、大谷石の歴史と魅力が詰まった建物を見つけたよ。
大谷石でできた旧大谷公会堂は昭和初期、大谷街道沿いに旧城山村の集会所として建てられました。現在は同市大谷町の観光周遊拠点「大谷コネクト」に移築され、「石の街」大谷地区のシンボルの一つとして来訪者を出迎えています。

約100年前に建てられ、2022~23年に大谷コネクトへ移築、復元された旧大谷公会堂
残り:約 1317文字/全文:1568文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く