日本酒「開華」の第一酒造(佐野市田島町)は10月25、26日、酒蔵内で地域密着型交流イベント「おさんぽ蔵マルシェ」を開く。
普段お酒を飲まない人、子ども含む家族連れ、地域住民にも気軽に遊びに来てもらい、その伝統的な雰囲気に触れてもらおうと企画した。今回で5回目。開催時間は、両日とも午前10時~午後3時。
地元野菜、パン、ピザなどのフード、スイーツ、手作り雑貨の販売や、ワークショップなど計26店舗が出店する。
350リットルタンクから注がれる日本酒(純米吟醸 原酒 五百万石)の量り売り、日本酒カクテルやマルシェだけの限定酒が味わえる「角打ち」、ノンアルコールのアレンジ甘酒、甘酒ソフトクリーム、甘酒シェイクの販売も行われる。
両日とも午前11時から、日本酒のテイスティング方法や料理とのペアリングを学ぶ初心者向け日本酒講座(対象20歳以上)が開かれる。小学生以下は駄菓子のおたますくいや酒瓶輪投げなどを無料で楽しめる。26日午前11時には、佐野市のキャラクター「さのまる」も登場する。
24~26日には、古い布の魅力を紹介する「第3回古布と遊ぶ姉妹展」も開催する。
◇出店店舗は次の通り。
【25、26両日出店】
・ほっとまん企画(生ハムおつまみ)
・パンレン(パン)
・POSSE(燻製おつまみ)
・BLAST(タイカレー)
・手作り工房はなぶさ(天然石アクセサリー)
・和雑貨~りん~(畳縁で作った小物)
・ルルリラ(シーグラスアート)
・野のファーム(野菜、クッキー)
・シンセキ村甘茶(甘茶)【25日のみ出店】
・ちむどんどん(沖縄フード、スイーツ)
・158sun(ピザ)
・ramime(アクセサリー、雑貨)
・ピリナカラーメンタリスト(色シート診断、フット施術)
・おひさま(筆文字)
・ともくさ農園(野菜)
・ほのぼの堂(フェイクスイーツ)
・フラワーサークル(生花、ドライフラワー)
【26日のみ出店】
・ゑびっす(骨付鳥)
・神谷カフェ(オリジナルおつまみ)
・しふぉん主義(シフォンケーキ)
・ヒゲねこキッチン(揚げ物、ソフトドリンク)
・おやまの生そば(蕎麦)
・アライキノコ(きのこ販売)
・消しゴムはんこ屋おさと(消しゴムはんこ、雑貨)
・のんキャンドル(キャンドル)
・ゼリーキャンドルスイミー(ゼリーキャンドル)
※当日の出店内容が変更になる場合もある。