「あしかが青空日本酒フェス2025」ポスター

 足利市内の酒類小売店でつくるあしかが青空日本酒フェス実行委員会は10月12日午前11時~午後5時、東武鉄道足利市駅北口近くの歩行者天国で「あしかが青空日本酒フェス2025」を開く。

 以前は鑁阿寺境内で開催していたが、昨年から足利市駅北口に移っている。昨年は実行委員会の酒類小売店4店が日本酒を提供したが、今回は県内外から6蔵元がブースを設けて出店し、自蔵の銘柄酒を提供する。このほか酒類小売店4店舗もブースを構え、自店で取り扱う全国のお薦めの酒を提供し、ボトルでも販売する。

 フードも焼き鳥、ピザ、ラーメンなど16店舗(キッチンカー含め)が出店し、テーブル席で楽しめる。

 入場無料だが、各ブースで試飲する人は、受け付けで試飲用グラス(300円)を購入する。荒天中止。

 出店する蔵元と銘柄、出店酒類小売店は次の通り。

・井坂酒造店(茨城県常陸太田市)「日乃出鶴」

・分福酒造(群馬県館林市)「分福」「男一心」

・岩瀬酒造(千葉県御宿町)「岩の井」

・舞鶴酒造(秋田県横手市)「朝乃舞」「田从(たびと)」

・第一酒造(佐野市)「開華」

・永山酒造(山口県山陽小野田市)「山猿」

・八豊商店(足利市)

・大黒屋酒店(足利市)

・武井酒店(足利市)

・リカーパークシーザー(群馬県邑楽町)