フェンシング男子エペ決勝 栃商の中浦(奥)がポイントを奪い、優勝を決める=島根県安来市民体育館、広瀬華撮影

決勝を終え、相手と健闘を称え合う栃商の中浦(左)=島根県安来市民体育館、広瀬華撮影

表彰式後、母・繭子さん(左)に抱きしめられる栃商の中浦=島根県安来市民体育館、広瀬華撮影

トロフィーなどを手に、記念撮影する優勝した栃商の中浦(中央)と5位の後藤(右から2人目)=島根県安来市民体育館、広瀬華撮影

フェンシング男子エペ準々決勝 栃商の後藤(奥)が相手からポイントを奪う

フェンシング男子エペ決勝 栃商の中浦(奥)がポイントを奪い、優勝を決める=島根県安来市民体育館、広瀬華撮影 決勝を終え、相手と健闘を称え合う栃商の中浦(左)=島根県安来市民体育館、広瀬華撮影 表彰式後、母・繭子さん(左)に抱きしめられる栃商の中浦=島根県安来市民体育館、広瀬華撮影 トロフィーなどを手に、記念撮影する優勝した栃商の中浦(中央)と5位の後藤(右から2人目)=島根県安来市民体育館、広瀬華撮影 フェンシング男子エペ準々決勝 栃商の後藤(奥)が相手からポイントを奪う

 全国高校総体(インターハイ)は6日、島根県の安来市民体育館ほかで各競技が行われ、フェンシング男子エペの中浦秀哲(なかうらひでのり)(栃木商)が初優勝を果たした。後藤彩斗(ごとうあやと)(同)は5位入賞した。

 バドミントン女子団体の作新学院は準々決勝でふたば未来学園(福島)に0-3で敗れた。バレーボール女子の国学院栃木は予選グループ戦、敗者復活戦で敗れて姿を消した。

「意地でも優勝したかった」

 まさに満身創痍(そうい)。気迫で勝ち取った栄冠だ。フェンシング男子エペで悲願の頂点に立った中浦秀哲(なかうらひでのり)(栃木商)は決勝を終え、「優勝したんだ…」と涙した。