【宇都宮】宇宙ごみ(スペースデブリ)対策に取り組むスタートアップ企業で、市内に本社と開発拠点を構えるBULL(ブル、中央3丁目)の宇藤恭士(うとうやすひと)社長(38)ら創業メンバーが24日、市役所を活動報告で訪れた。佐藤栄一(さとうえいいち)市長に、今年夏~秋にも最初の一歩となる実証装置をロケットに搭載し、打ち上げることを明かした。
残り:約 620文字/全文:795文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
スタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く