» 動画ページへ

那須連山を望む群落で見頃を迎えたヤマツツジ=14日午前11時55分、那須町湯本

 那須町湯本の八幡ツツジ群落でヤマツツジが見頃を迎え、高原を鮮やかなピンク色に染めている。

 町観光協会によると、群落は標高約1千メートル。23ヘクタールほどにヤマツツジなど約20万本があり、ゴールデンウイーク明けに咲き始めた。あと1週間ほどが見頃のピークの見込み。

 快晴となった14日は陽光で花が輝き、新緑や青空、那須連山とのコントラストを織りなした。多くの見物客が木道や展望台から見入り「きれい」などと感嘆の声を上げていた。

 友人と訪れた那須塩原市上厚崎、会社員磯富美雄(いそふみお)さん(68)は「花と青空がマッチして圧巻の光景。今年は花の色が濃く、特にきれいに感じる」と話した。