バスケットボールB1第9節は2日、各地で11試合が行われ、東地区の宇都宮ブレックスは横浜市の横浜国際プールで中地区の横浜BCと対戦し、86-53で快勝した。今季初の5連勝を飾り、通算12勝3敗。
ブレックスは第1クオーター(Q)、今季初先発の竹内公輔(たけうちこうすけ)らで序盤に連続14得点と勢いに乗り、守備でも失点を4に抑えて主導権を握った。第2Qは速攻から鵤誠司(いかるがせいじ)らが得点を重ね、39-17と圧倒した。
互いに点の取り合いとなった第3Qは高島紳司(たかしましんじ)、D.J・ニュービルらのゴールでリードを拡大。第4Qも26得点と攻撃の手を緩めず試合を締めくくった。両チーム最多15得点のグラント・ジェレットら5人が2桁得点の活躍だった。
次戦は3日午後2時5分から、同会場で横浜BCと対戦する。
残り:約 600文字/全文:977文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く