首都ビエンチャン中心部から北へ約10キロ、所々未舗装の道路をワゴン車で進んだ。路面はでこぼこで、時々お尻が座席から跳ね上がった。
目指したのはラオス国立大の構内にあるラオス日本センター。2001年に日本の政府開発援助(ODA)で設立された。同国のビジネス人材の育成、日本企業とのネットワーク構築などを支援する。文化交流などにも取り組み、両国の相互理解を促進する役割も担っている。
残り:約 791文字/全文:996文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く