第3クオーター8分、シュートをブロックされるブレックスのスコット(中央)

第1クオーター50秒、オフェンスリバウンドを競り合うブレックスの竹内

第4クオーター8分、激しいチェックを受けながらゴールを狙うブレックスのヤン

第2クオーター1分、相手の激しいチェックを受けながらパスを出すブレックスの笠井

第2クオーター6分、相手選手の激しいチェックを受けるブレックスの鵤

第3クオーター8分、シュートをブロックされるブレックスのスコット(中央) 第1クオーター50秒、オフェンスリバウンドを競り合うブレックスの竹内 第4クオーター8分、激しいチェックを受けながらゴールを狙うブレックスのヤン 第2クオーター1分、相手の激しいチェックを受けながらパスを出すブレックスの笠井 第2クオーター6分、相手選手の激しいチェックを受けるブレックスの鵤

 バスケットボールB1は3日、宇都宮市のブレックスアリーナ宇都宮ほかで11試合を行い、東地区の宇都宮ブレックスは中地区の横浜BCに77-87で敗れた。連勝が5で止まり通算成績は8勝7敗。

    ◇    ◇

 横浜BCの勢いを止められず中断明け初の黒星を喫したブレックス。要所で流れを手放し、自分たちのリズムを引き戻せなかった。

 「得点もアシストもやられ過ぎた」と遠藤祐亮(えんどうゆうすけ)。速攻の起点となった相手エースの河村勇輝(かわむらゆうき)には32得点13アシストの活躍を許した。