県中学新人スポーツは15日までに、宇都宮市のユウケイ武道館ほかで柔道、相撲、ハンドボールを行った。
柔道個人は男子60キロ級で井桁日漫(いげたはるま)(国分寺)、81キロ級で手塚楓太(てづかふうた)(三島)、90キロ超級で佐藤響希(さとうひびき)(国分寺)がそれぞれ優勝。女子は44キロ級で中田乃愛(なかだのあ)(足利一)、57キロ級で常見風羽(つねみふう)(協和)、70キロ級でネベイア・マッケロップ(三島)が栄冠を手にした。団体は男女で足利一が制した。
相撲は団体決勝で三島Aが矢板を3-0で下し頂点。個人は1年生の部で相馬駿太(そうましゅんた)(若草)が県総体に続き優勝。ハンドボールは男子決勝で小山三が大平南に31-30、女子決勝で大平南が小山三に15-13で競り勝った。
■成長遂げた心技体
圧倒的な力を見せつけた。柔道男子個人90キロ超級を全試合一本勝ちで制し、栄冠を手にした佐藤響希(さとうひびき)(国分寺)は「試合を楽しむことができた。本当に最高です」と笑みが絶えなかった。
残り:約 446文字/全文:913文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く