男子第75回、女子第31回栃木県中学駅伝競走大会は5日、那須塩原市の那須野が原公園特設周回コース(男子6区間18.01キロ、女子5区間13.101キロ)で行われる。男女それぞれ32校が出場し、女子が午前11時、男子が午後0時20分にスタート。男女の上位4校は12月3日に東京都で行われる関東大会に、優勝校は同18日に滋賀県で行われる全国大会に出場する。レースの行方を展望した。
■男子 三島の戦力充実
今年も駅伝巧者の三島が充実している。関東中学の共通1500メートルに出場した中村龍堂(なかむらりゅうどう)、3000メートルに出場した五月女千明(そうとめちあき)が軸。那須地区大会では6区間中4区間で区間賞を獲得、2位の厚崎に3分近い差を付け圧勝した。
残り:約 620文字/全文:961文字
この記事は「下野新聞デジタル」の
会員
のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く