フライングディスクを観戦される高円宮妃久子さま(右)=30日午後2時35分、栃木市総合運動公園陸上競技場

 高円宮妃久子さまは30日、障スポなどの視察のため来県し、大田原市でソフトボール競技、栃木市でフライングディスク競技を観戦された。

 30日午前は大田原市の美原公園第2球場で、県ソフトボール協会の佐藤国生(さとうくにお)会長の説明を受けながら、3位決定戦を楽しんだ。

 午後は栃木市総合運動公園陸上競技場で、フライングディスク競技を観戦。県障害者フライングディスク協会の五味渕一彦(ごみぶちかずひこ)会長に「どうしたら遠くへ飛びますか」と身ぶり手ぶりを交えながら質問し、競技に見入った。

 31日は真岡市でサッカー競技の観戦と、高根沢町の道の駅たかねざわ元気あっぷむらの視察を予定。その後、宇都宮市のカンセキスタジアムとちぎで行われる閉会式に出席する。