» 動画ページへ

馬術成年女子トップスコア決勝 ビューティー号を操り、同種目で国体連覇を果たした増山=那須塩原市の地方競馬教養センター

表彰式後、記念撮影をする増山と夫の誠倫

馬術成年女子トップスコア決勝 ビューティー号を操り、同種目で国体連覇を果たした増山=那須塩原市の地方競馬教養センター 表彰式後、記念撮影をする増山と夫の誠倫

 第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」第9日は9日、宇都宮市のユウケイ武道館ほかで18競技を行い、栃木県は柔道成年男子、銃剣道少年男子がともに初優勝を飾った。馬術は少年自由演技馬場馬術の渡辺心(わたなべしん)(鍋掛牧場)が同種目で県勢初の優勝。同成年女子トップスコアは、増山久佳(ましやまひさか)(小山乗馬クラブ)が前回の2019年茨城国体に続き連覇を達成した。

◇とちぎ国体の最新記事、Web写真館はこちらから

 大ジャンプの連続で会場を熱狂させた。馬術成年女子の増山久佳(小山乗馬クラブ)が得意種目のトップスコアで2019年茨城国体に続く大会連覇。「一つミスをしてしまい不安だったので…」。重圧から解放され、涙を浮かべながら仲間たちと熱く抱き合った。