2回、鹿沼の日高が先制の2点適時三塁打を放つ=とちぎ木の花スタジアム

2回、鹿沼の日高が先制の2点適時三塁打を放つ=とちぎ木の花スタジアム

2回、鹿沼の日高が先制の2点適時三塁打を放つ=とちぎ木の花スタジアム 2回、鹿沼の日高が先制の2点適時三塁打を放つ=とちぎ木の花スタジアム

 第75回秋季栃木県高校野球大会第3日は12日、清原球場などで1回戦7試合を行い、大田原や鹿沼、足利大付などが2回戦に進んだ。

 大田原は二回裏から順調に点を重ね、初出場の宇都宮中央を含む那須・さくら清修の連合を相手に11-4の七回コールド勝ちを収めた。宇都宮工は鹿沼に7-1で敗れた。足利大付は延長十二回で矢板中央との接戦を8-7で制した。

 大会第4日は16日、清原、とちぎ木の花(栃木市営)、ヤオハンいちごパーク(鹿沼)ジェットブラックフラワーズスタジアム(足利)の4球場で2回戦8試合を行う。

【大会第3日の試合結果】

大田原11-4那須・さくら清修・宇中央(連合(4))

鹿沼7-1宇工

足大付8-7矢板中央

真工9-5宇北

茂木10-3矢板

壬生・益子芳星・栃木翔南(連合(2))10-7佐野東・佐野松桜・足利清風(連合(3))

高根沢12-4栃農