立憲民主党栃木県連代表の福田昭夫(ふくだあきお)衆院議員は8日、県庁記者クラブで記者会見し、安倍晋三(あべしんぞう)元首相の国葬に反対し、参列しない考えを明らかにした。
理由について福田氏は、国葬を行う法律上の根拠が明確でないことや、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と安倍氏の関係が明らかになってきたことなどを挙げた。
「安倍氏は公私の区別がつかず、政府を私物化した。消費増税とアベノミクスを同時に行い、日本を貧しくした」などと首相時代の政策も批判し、「国会や国民の反対を押し切ってまで国葬を行う必要はない。内閣と自民党の合同葬でよい」と述べた。
泉健太(いずみけんた)党代表の出欠については「閉会中審査の質疑を受けて決めるだろうが、出席しない方向で決まるのではないかと考えている」との認識を示した。