政府が、労働団体や経済界の代表者と賃上げなどについて話し合う「政労使会議」を25日に開く方向で調整していることが分かった。高市政権では初の開催となる。高市早苗首相が出席し、持続的な賃上げの実現を目指して協力を要請するとみられる。複数の関係者が19日、明らかにした。
首相は、物価高対策を最優先課題の一つと位置付けており、物価上昇を上回る賃上げに向けて、環境整備を図る考えを示している。会議では、中小企業を含めた賃上げの在り方などが議題になりそうだ。
政労使会議は、企業業績の改善を賃上げや消費拡大につなげる目的で、安倍政権が2013年に初めて開いた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする
