対戦型カードゲームでサイバーセキュリティーについて学ぶ大阪府警の捜査員ら=17日午後、大阪府警本部

 コンピューターウイルス「ランサムウエア」の被害が相次いでいることを受け、大阪府警は17日、対処能力向上を目指し、捜査員ら向けのランサムウエア対策の研修を開催した。民間企業が開発したサイバー攻撃対策が学習できるカードゲームを活用し、サイバーセキュリティーを学んだ。

 研修では、ゲーム関連事業を展開する「セガエックスディー」(東京)が開発した対戦型カードゲームを使用。捜査員らがハッカーとセキュリティーの専門家に分かれ、カードに書かれたセキュリティー対策を駆使するなどして、ハッカー側から機密情報を守った。