大手飲食チェーンのモバイルオーダーサイトに不正な情報を送信し、金を払わずに弁当やおかずを大量に詐取したとして、警視庁サイバー犯罪対策課は13日までに、私電磁的記録不正作出・同供用と詐欺の疑いで、東京都国分寺市の無職加藤嵩大容疑者(23)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、サイトは商品の決済が完了すると、サーバーを介して実店舗に注文が届く仕組み。容疑者は支払いが完了しているとの虚偽情報をサーバーに送信したり、価格を改ざんしたりしていたとみられる。店舗側でエラーが表示されたが、大半のケースで不正に気付かなかった。