8日に死去した俳優仲代達矢さんの通夜が13日、仲代さんが主宰した東京都世田谷区の「無名塾」で営まれ、無名塾出身の俳優役所広司さんや益岡徹さんらが参列した。取材に応じた役所さんは「世間では重厚で怖いイメージだったかもしれないが、ユーモアがあって面白い人。稽古で失敗してもそれすら楽しんでいた」と故人をしのんだ。
役所さんは1978年に無名塾に入塾。入塾式に遅刻したり、謹慎処分を受けたりと「いい塾生ではなかった」。何度も遅刻を叱られ「現場に早く行く習慣がついた」とし「親でもないのに怒ってくれて、ありがたい」と感謝した。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする



