【モスクワ共同】ロシアの製油所を標的としたウクライナ軍による無人機攻撃が続いていることを受け、ロシアで重要インフラの防衛に当たる予備役の募集や予備役部隊の編成が始まった。予備役は非常時に招集されて軍務を果たす契約を結んだ元軍人らの市民。コメルサント紙によると、11月上旬までに約20の州などで募集されている。
石油関連施設を標的としたウクライナ軍の攻撃は年々増加し、ロシア独立系メディアは7日、2022年のロシアの侵攻開始以降で、ウクライナ南部クリミアなど実効支配地も含めてロシアが受けた攻撃は110カ所で計250回に及んだと報じた。重要施設を防衛する予備役の募集はロシアが攻撃に手を焼いていることを示す。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする




