ファミリーマートがデジタルサイネージで配信するクマ出没時の注意喚起画面のイメージ

 ファミリーマートは7日、全国約1万店舗に設置しているデジタルサイネージで、クマの出没時などに備えた注意喚起のメッセージを配信すると発表した。ローソンは既にクマ対策のマニュアルを策定しており、セブン―イレブン・ジャパンも店舗側に必要な対応を周知した。

 ファミマが10日から流す画面では、来店客向けに「大声を出さずに店内または車内に避難してください」と呼びかける。近隣で出没情報があった場合は、従業員に清掃などの屋外作業を即時中止させる。北海道と東北の一部店舗にはクマ撃退スプレーも配布する。

 セブンは災害時と同様に、来店客や店舗従業員の安全を最優先にしたうえで、店舗側の判断で休業できると伝えた。