右膝の負傷で先場所14日目から休場した大関琴桜は6日、福岡市東区の佐渡ケ嶽部屋で稽古した。九州場所(9日初日・福岡国際センター)について、父で師匠の佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)は「出場か」との質問に「再生医療がはまり、間に合った。琴桜の頭にも休場の文字はないと思う」と出場を明言した。
琴桜はこの日、相撲を取らず、基礎運動やぶつかり稽古で胸を出して調整した。古傷の左膝にもサポーターを着けていたが、土俵際での腰の重さは健在。回復具合について「普通。稽古場と本場所では違うので、やれることをやっていくだけ」と語った。
師匠によると、5日まで相撲を取る稽古を続けていたという。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする

