サッカーの強豪として知られる私立興国高(大阪市)のサッカー部で、部員数人が飲酒していたことが6日、学校への取材で分かった。飲酒の場にいた部員を停学処分とし、部を無期限の活動停止処分とした。
学校は部全体を対象に追加調査し、日本サッカー協会および全国高等学校体育連盟(全国高体連)に報告する。12月に開かれる全国高校サッカー選手権への出場は調査結果を踏まえ判断する。
学校によると、部員は2日夜、大阪府内の飲食店で飲酒し、3日未明に府内の路上で意識障害の症状を起こして倒れているところを救急搬送された。命に別条はないという。
興国高は全国高校サッカー選手権大阪予選で優勝していた。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする



