講談社は4日、漫画や小説の海外での実写映像化に向け、米ハリウッドに製作会社「Kodansha Studios」を設立すると発表。企画統括するアカデミー賞監督のクロエ・ジャオさんが来日し会見した。
講談社の野間省伸社長は、今回の会社設立を機に「われわれが関わることで日本のIP(知的財産)やクリエーターを世界に紹介していきたい」と語った。
2021年に「ノマドランド」でアカデミー監督賞や作品賞を受賞したジャオさんは「ハリウッドは今まで異なる文化のIPを好き勝手に解釈して扱ってきた」と問題提起し、「作家を尊重して製作するのはハリウッドにとっても健全ではないか」と強調した。
この記事は会員限定記事です
  「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
  
    下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
 
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
 - 教育や仕事に役立つ情報が充実
 
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
 
 ポストする


