【バンコク共同】ミャンマー軍事政権が12月から総選挙を行うのに先立ち、バンコク在住でミャンマーの人道支援に携わる井本勝幸さん(60)=福岡市出身=らが国内外のミャンマー人の民意を調査する模擬選挙をオンラインで実施する。軍政による総選挙は「国民の意思を反映しておらず民主主義の原則に反する」として、調査結果を基に中止や違法性を国際社会に訴える狙いだ。
模擬選挙は11月16日から30日までで、12月上旬に東京都内で記者会見し結果を公表する方針。「軍政と民政のどちらを望むか」や「軍政下の総選挙の正統性は」などの質問に答える形で、600万人の「投票」を目指す。
この記事は会員限定記事です
  「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
  
    下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
 
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
 - 教育や仕事に役立つ情報が充実
 
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
 
 ポストする


