2025年11月4日
ヤマトクレジットファイナンス株式会社
請求書発行から入金消込までの業務をデジタル化し、事業者の業務効率化を支援する「クロネコ請求消込DX」を発売
  
 ヤマトホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾 裕)傘下の
ヤマトクレジットファイナンス株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:本山 裕二、以下:ヤマトクレジットファイナンス)は、事業者間の売掛取引に関する業務を支援する
新サービス「クロネコ請求消込DX」を2025年11月4日(火)から発売します。
 
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510318185-O2-NMTEh0jg】
  
 ■「クロネコ請求消込DX」の概要・特長 
 昨今、多くの企業で業務のデジタル化が推進されている一方、事業者間の売掛取引においては、紙による請求書発行や封入封緘、入金消込など、人手のかかるアナログ業務が依然として残っています。「クロネコ請求消込DX」は、請求書発行から入金消込までをデジタル化することにより事業者の業務を効率化します。
  
 <請求書発行>
 1.請求データをヤマトクレジットファイナンスが提供するビジネスポータルにアップロードするだけで、インボイス制度に対応した電子請求書を発行できます。
 2.取引先への請求書の送付方法は、取引先ごとにWEB(電子)と郵送代行(紙)から選択できます。
 3.発行請求書は最大12年間保存されるため、電子帳簿保存法の保存要件に対応しています。また、電子請求書を受け取った取引先もヤマトクレジットファイナンスのビジネスポータルに会員登録いただくと、12年間の受取請求書の保存・検索が可能です。
  
 <入金消込>
 1.ヤマトクレジットファイナンスのビジネスポータルをご利用されているお客さま向けの銀行サービス「ヤマトクレジットファイナンスNEOBANK」※1※2に口座を開設し、取引先ごとに発行される振込入金専用口座を振込先に指定することで、「クロネコ請求消込DX」から発行した請求書の請求データと振込入金専用口座への入金データ情報を照合し、自動消込が可能です。
 2.取引先ごとに、請求金額や入金期限をもとに消込条件を設定することで、自動でマッチング(消込)します。
  
 「クロネコ請求消込DX」の詳細ページ
 URL:https://www.yamato-b2b-pay.com/seikyudx
  
 「ヤマトクレジットファイナンスNEOBANK」について
 ヤマトクレジットファイナンスのビジネスポータルをご利用されているお客さま向けに、住信SBIネット銀行株式会社が提供する銀行サービスです。「クロネコ請求消込DX」の入金自動消込機能がご利用いただけるほか、他行宛振込手数料が110円(税込)と低価格で、24時間365日お取り引きが可能です。
 URL:https://www.yamato-b2b-pay.com/seikyudx/neobank
  
 ■新規申し込みキャンペーンについて
 「クロネコ請求消込DX」の初期費用やオプション料金の月額費用が期間限定で無料となる、新規申し込みキャンペーンを実施します。
 ・実施期間:2025年11月4日(火)~2026年5月31日(日)まで
 ・対象:キャンペーン期間中に「クロネコ請求消込DX」に新規で申し込みいただいた事業者
 ・内容:
 (1)標準サービス料金:初期費用10,000円(税抜)が無料
 (2)請求書郵送オプション料金:初期費用10,000円(税抜)が無料、月額費用5,000円(税抜)がキャンペーン期間中は毎月無料
  
 ※1 「NEOBANK®」は住信SBIネット銀行株式会社の登録商標(登録商標 第5953666号)、「ネオバンク®」は、住信SBIネット銀行株式会社の登録商標(登録商標 第455993号)
 ※2 ヤマトクレジットファイナンスが銀行代理業認可を取得し、所属銀行である住信SBIネット銀行株式会社が提供します。
  
  
 【参考】
 <「クロネコ請求消込DX」のご利用料金(税抜)>
 【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M106587/202510318185/_prw_OT1fl_yqGzq569.png】
 ※1 お申し込み後、審査が完了した月に請求します。
 ※2 実際に発行された請求書の枚数が請求の対象件数となります。
 ※3 最低利用料として5,000円/月を請求します。なお、新規申し込みキャンペーン期間中は、最低利用料は1,000円/月となります。
 ※4 初めて請求書を発行した月から請求します。以降、請求書の発行がない月も請求します。
 ※5 従量費用の単価は請求書発行枚数により変動します。
 ※6 発行された請求書の枚数が請求の対象件数となります。なお、請求書郵送オプション(紙)で発行した請求書には、標準サービスの従量費用110円/件は発生しません。
  
 <「クロネコ請求消込DX」のお申し込み方法>
 ヤマトクレジットファイナンスのビジネスポータル(登録無料)からお申し込みください。
 URL:https://www.yamato-b2b-pay.com/seikyudx/business-portal
 ※サービスのご契約には当社所定の審査がございます。審査の結果によっては、
サービスのご利用をお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。
  
 <ヤマトクレジットファイナンス株式会社について>
 名称:ヤマトクレジットファイナンス株式会社
 本社:〒171-0033 東京都豊島区高田3-15-10
 代表者:本山 裕二
 事業内容:BtoB決済サービス「クロネコ掛け払い」、BtoC決済サービス「ショッピングクレジット」など
  
 <銀行代理業の概要>
 所属銀行:住信SBIネット銀行株式会社
 銀行代理業者:ヤマトクレジットファイナンス株式会社
 許可番号:関東財務局長(銀代)第516号
 取扱業務:預金の受入れ、為替取引を内容とする契約締結の媒介
 受付時間:9:30~17:30(土日祝日・年末年始を除く)
  
 <プレスリリース>
 住信SBIネット銀行株式会社:住信SBIネット銀行、ヤマトクレジットファイナンスと事業者向け銀行サービス「ヤマトクレジットファイナンスNEOBANK」の提供を開始(2025年11月4日)
 URL:https://www.netbk.co.jp/contents/company/press/2025/1104_004552.html
  
  
 【お問い合わせ先】
 <法人の方>
 ヤマトクレジットファイナンス株式会社 事業統括部 
 TEL:0120-933-700
請求書発行から入金消込までの業務をデジタル化し、事業者の業務効率化を支援するクロネコ請求消込DXを発売
ヤマトホールディングス株式会社
15:30
        速報
    - 
        
          
          18:00宇都宮ブレックス、ハーパーが故障者リスト入り 米国出身のマクリーン加入 - 
        
          
          17:33「裁判所に訴えられています」と言われ 日光の60代男性が30万円詐欺被害 - 
        
          
          17:13市貝町長選は新人の一騎打ち 町議補選は無投票当選決定 届け出締め切り - 
        
          
          16:45【速報】集団無銭飲食12件、14万5千円相当の被害確認 J3栃木シティの育成組織の元専門学校生、4人を送検 栃木県警 - 
        
          
          16:25佐野の河川敷でクマ2頭目撃 - 
        
          
          16:20過失運転致傷の疑いで87歳女を逮捕 足利で車が自転車に衝突 - 
        
          
          16:15盗撮目的で公衆トイレに侵入した疑い 調理師の男を現行犯逮捕 大田原署 - 
        
          
          16:10那須で河川に転落した乗用車見つかる 遺体の身元判明 - 
        
          
          15:58足利の空き家で火災 
 ポストする




