コンプライアンスと効率を両立した化粧品物流のワンストップサービスを拡大
2025年11月4日
株式会社ワールドサプライ
SGリアルティ株式会社
 SGホールディングスグループで百貨店・大規模小売店向けの納品代行や館内物流を展開する株式会社ワールドサプライ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:梅木 淳)と、不動産の賃貸・管理・開発事業を展開するSGリアルティ株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:栗和田 武)は、茨城県つくば市に「谷田部センター」(以下、本センター)を開設し、11月1日から本格稼働を開始しました。本センターは、SGリアルティが初めて手がけた危険物専用倉庫を含む次世代型物流施設であり、一般倉庫とつくば市最大級の危険物倉庫を同一敷地内に併設することで、法令遵守・安全性・環境配慮を高次元で融合させた化粧品物流をワンストップで提供します。
  
 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510318168-O2-1Znt8881】 【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510318168-O3-ui7w0Ju6】
  (左:新設した危険物倉庫、右:危険物倉庫内観)
  
 ■開設の背景と狙い
 香水やヘアオイルなど、アルコールや油分を多く含む化粧品は法令上「危険物」に分類されるものがあります。しかし、危険物倉庫は立地や構造の制約から数が少なく、保管先の確保が難しい状況です。また、一般倉庫と離れているため倉庫間輸送が発生し、リードタイムの延長や輸送コストの増加、CO₂排出量の増大といった非効率が課題となっていました。
 こうした課題を解決するため、ワールドサプライは2021年より、化粧品の入荷から出荷までを一貫して担う「コスメフルフィルメントサービス」を展開しています。一般倉庫と危険物倉庫を同一敷地内に併設し、両倉庫を高度に連携させることで、危険物商材の保管に関する消防法の要件は満たしながら、全ての商材を一つの倉庫にまとめて保管した場合と同等の高効率なオペレーションを実現できます。荷主にとって、コンプライアンス遵守に加え倉庫間輸送の解消によるリードタイム短縮、輸送コスト削減、環境負荷の低減といった明確なメリットをもたらすサービスです。
 今後、輸入化粧品を中心に需要拡大が見込まれる中、さらなる対応力の強化を図るべく、同サービスの旗艦拠点として本センターを開設しました。
  
 ■本センターの特徴
 ①「コスメフルフィルメントサービス」でコンプライアンスと効率を両立
 本センターでは、危険物商材と一般商材を同一敷地で保管・出荷できる点が最大の特長です。消防法上危険物に分類される一部の化粧品も、コンプライアンスを遵守したうえで安全・安心に取り扱うことができます。輸入化粧品に対応するため、日本語成分表示ラベルの貼付が可能な化粧品製造所を完備し、入荷から検体検査、製造、保管、出荷、配送まで、化粧品物流の全工程をワンストップで提供可能です。これにより、輸送コストの削減・リードタイム短縮・CO₂排出削減といった効果を実現しています。
  
 ②全国でも数少ない空調付き危険物倉庫
 新たに建設した危険物倉庫は、SGホールディングスグループで不動産事業を展開するSGリアルティが初めて手掛けた危険物専用施設で、化粧品の特性に合わせた空調・消火設備を完備しました。全国でも数少ない空調付き危険物倉庫として、温度変化による品質劣化を防ぎ、商品の安全かつ衛生的な保管を可能にしています。SGリアルティでは、「不動産で、物流を強くする。」というブランドメッセージのもと、社会課題に対応した施設開発を推進しており、本センターはその象徴的な取り組みの一つです。
  
 ③立地の優位性とBCP対応
 本センターは常磐自動車道「谷田部IC」から約2.2kmに位置し、都心部へのアクセスにも優れています。地盤が固く液状化リスクが低い地域であることに加え、一般倉庫には太陽光発電設備などBCP対策を考慮した設計を採用し、自然災害にも強い安全性を確保しています。
  
 ■本センターの概要                        
 名称    :ワールドサプライ   谷田部センター
 所在地   :茨城県つくば市谷田部字本郷3735-1
 稼働開始日 :2025年11月1日
 主な機能  :一般倉庫・危険物倉庫・化粧品製造所(日本語成分表示ラベル貼付対応)
  
 【表:https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M107999/202510318168/_prw_PT1fl_G8kEbrrc.png】
  
  ワールドサプライとSGリアルティは今後も、お客さまの多様な課題に真摯に向き合い、最適なソリューションを提供するためサービスを拡充してまいります。
茨城県つくば市に市内最大規模の危険物倉庫を併設した新拠点を開設
SGホールディングス株式会社
14:00
        速報
    - 
        
          
          18:00宇都宮ブレックス、ハーパーが故障者リスト入り 米国出身のマクリーン加入 - 
        
          
          17:33「裁判所に訴えられています」と言われ 日光の60代男性が30万円詐欺被害 - 
        
          
          17:13市貝町長選は新人の一騎打ち 町議補選は無投票当選決定 届け出締め切り - 
        
          
          16:45【速報】集団無銭飲食12件、14万5千円相当の被害確認 J3栃木シティの育成組織の元専門学校生、4人を送検 栃木県警 - 
        
          
          16:25佐野の河川敷でクマ2頭目撃 - 
        
          
          16:20過失運転致傷の疑いで87歳女を逮捕 足利で車が自転車に衝突 - 
        
          
          16:15盗撮目的で公衆トイレに侵入した疑い 調理師の男を現行犯逮捕 大田原署 - 
        
          
          16:10那須で河川に転落した乗用車見つかる 遺体の身元判明 - 
        
          
          15:58足利の空き家で火災 
 ポストする




