【ニューヨーク共同】対話型の生成人工知能(AI)「チャットGPT」を開発する米オープンAIは3日、米アマゾン・コムのクラウド事業「アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)」と380億ドル(約5兆9千億円)のクラウド利用契約を結んだと発表した。クラウド事業で世界最大手のAWSの大規模データセンターなどを活用し、AI開発を加速する狙い。
米メディアによると、AWSとクラウド契約を結ぶのは初めて。これまでは主に米マイクロソフトと提携していたが、オープンAIは10月の組織再編で独占関係を見直し、他社とも契約できる体制を整えた。
この記事は会員限定記事です
  「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
  
    下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
 
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
 - 教育や仕事に役立つ情報が充実
 
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
 
 ポストする

