TMI総合法律事務所(所在地:東京都港区、代表弁護士:田中克郎)は、2025年10月1日付で清水怜雅(しみず・れいが)弁護士をリージョナル・パートナーとしてパリオフィスに迎えました。
  
 清水弁護士は、2005年に渡仏。パリ第一ソルボンヌ大学、パリ第十二大学で学んだ後、2012年よりDS Avocatsなどの法律事務所での実務経験を経て、パリ弁護士会に登録。フランス法・EU法を中心に、M&Aや合弁・事業提携、グループ再編、個人情報、関税・税務、取引契約、紛争解決、不動産法の他、労働法やその他ヨーロッパ子会社の日常的な法務業務など、企業法務に関する幅広い分野において豊富な経験を有しています。
 また、日系企業・フランス企業の双方に対し、国際取引や法制度対応に関する助言を多数行ってきました。
  
 今回の入所により、当事務所の欧州におけるプレゼンスとサービス体制は一層強化されるものと確信しております。
 今後は、清水弁護士の国際的な実務経験と専門的知見を活かし、クライアントの皆様に対し、より充実したリーガルサービスを提供してまいります。
  
 【清水怜雅の経歴】
 1997年 3月 恵泉女学園高等学校卒業
 2001年 3月 中央大学法学部法律学科卒業
 2008年 6月 Université Panthéon-Sorbonne, Paris I‐パリ第一ソルボンヌ大学LL.M 取得
 2010年 3月 フランス、パリのDS Avocats(DS法律事務所)研修
 2010年 6月 Université Paris XII‐パリ第十二大学Master 2 Professionnel
 - Droit des contrats et des pratiques commerciales
 -契約法・競争法の職業専門修士
 2012年 3月 フランス、パリのDS Avocats(DS法律事務所)勤務
 2019年 9月 パリ弁護士会登録
 2025年10月 TMI総合法律事務所パリオフィス勤務(リージョナル・パートナー(フランス担当))
  
  
 TMI総合法律事務所
 TMI総合法律事務所(東京都港区、代表:田中克郎)は、1990年に創立され、国内業務と渉外業務の双方の領域で豊富な経験を積んだ弁護士675名、弁理士102名(2025年11月4⽇時点)が在籍し、スタッフを含めると1,300名を超える日本最大級の法律事務所です。国内8か所、海外19か所に拠点(現地デスクを含む)を構えるグローバルファームとして、国内外で企業・団体・地域に密着したリーガルサービスを提供しています。法律事務所でありながら、自らベンチャーの設立や地方自治体とのデジタル化協定を締結するなど、創立以来、常に新しいチャレンジを続けてきました。今までにない新しい法律事務所や弁護士像・弁理士像を追求し、クライアントの幅広いニーズに対して即時にソリューションを提案できるチャレンジングな総合法律事務所を目指しています。
 事務所HP:https://www.tmi.gr.jp/
  
TMI総合法律事務所パリオフィスに清水怜雅弁護士がリージョナル・パートナーとして入所
TMI総合法律事務所
11/4  11:00
        速報
    - 
        
          
          11/4那須の別荘で火災 - 
        
          
          11/4宇都宮ブレックス、ハーパーが故障者リスト入り 米国出身のマクリーン加入 - 
        
          
          11/4「裁判所に訴えられています」と言われ 日光の60代男性が30万円詐欺被害 - 
        
          
          11/4市貝町長選は新人の一騎打ち 町議補選は無投票当選決定 届け出締め切り - 
        
          
          11/4【速報】集団無銭飲食12件、14万5千円相当の被害確認 J3栃木シティの育成組織の元専門学校生、4人を送検 栃木県警 - 
        
          
          11/4佐野の河川敷でクマ2頭目撃 - 
        
          
          11/4過失運転致傷の疑いで87歳女を逮捕 足利で車が自転車に衝突 - 
        
          
          11/4盗撮目的で公衆トイレに侵入した疑い 調理師の男を現行犯逮捕 大田原署 - 
        
          
          11/4那須で河川に転落した乗用車見つかる 遺体の身元判明 
 ポストする




