自動車関連の企業や団体でつくる日本自動車会議所の豊田章男会長(トヨタ自動車会長)は1日、富士スピードウェイ(静岡県小山町)で今月15~16日に開催される自動車レースの期間中、米国で人気のレース「NASCAR(ナスカー)」の車両が走るイベントを行うと明らかにした。米国の関税政策を背景に、日米の相互理解を促進する狙い。
東京都内で開催中の車の祭典「ジャパンモビリティショー」のトークショーで表明した。
自動車レース「スーパー耐久シリーズ」最終戦の期間中、ナスカー車両のシボレー「カマロ」やフォード「マスタング」、トヨタ「カムリ」など計6台が走行する。
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報で栃木県の「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者(併読)プラン・フル(単独)プランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く
ポストする


